ローディング中です
診察時間
…17:00まで …13:00まで
診察時間
08:30 ~ 12:30 診療 診療 診療 診療 診療 診療 13:00まで
14:30 ~ 19:00 診療 診療 診療 診療 診療 17:00まで -

explanation
THE解説

自宅でセルフケア(腕・手のストレッチ)

今回は腕・手のストレッチを紹介していきます。

スマートフォンやパソコンの使用が増える時代で、腕や手を長時間同じ姿勢で使うことが多く、
手首や前腕の疲労につながり、痛みの原因になります。
また、スポーツ競技の中では、適切なストレッチを行うことで、関節の可動域を広げ、
筋肉の柔軟性を高め、ケガの予防につながります。

日常生活に取り入れやすいストレッチを紹介しますので、すきま時間にチャレンジしてみましょう!

 

『上腕三頭筋ストレッチ』

1.右手を天井へ上げて肘を曲げ、左手で右の肘を掴みます。

2.右肘を内側に引き寄せ体を左側に傾けます。(腕の後面が伸びた状態をキープします)

3.ゆっくりと元の姿勢に戻り、反対側も同様に行います。

*肘をしっかり曲げるように意識して行うと、より伸びを感じることができます。

『前腕後面ストレッチ』

1.右肘を前に伸ばし、左手で右手首を掴みます。

2.手首を手前に引き、前腕が伸びた状態をキープします。(左手で手の甲を支えましょう)

3.ゆっくりと元の姿勢に戻り、反対側も同様に行います。

『前腕前面ストレッチ』

1.右肘を前に伸ばし、左手で右手首を掴みます。

2.手首を手前に引き、前腕が伸びた状態をキープします。(左手で手の平を支えましょう)

3.ゆっくりと元の姿勢に戻り、反対側も同様に行います。

 

痛みが出る場合はすぐにやめ、伸び感を感じる適度な力でストレッチを行ってください。
毎日少しずつ継続し、疲労感軽減やケガ予防につなげていきましょう!