ローディング中です
診察時間
…17:00まで …13:00まで
診察時間
08:30 ~ 12:30 診療 診療 診療 診療 診療 診療 13:00まで
14:30 ~ 19:00 診療 診療 診療 診療 診療 17:00まで -

explanation
THE解説

野球肩

今回はスポーツ障害として多くみられる野球肩について解説します。
野球肩とはボールを投げる際、腕を大きく振り上げる事により生じる肩関節周辺のケガの総称です。野球の投球動作(特に投手)での負傷はもちろん、バレーボールのスパイク、テニスのスマッシュなど腕を肩よりも高い位置でパフォーマンスするスポーツに多く見られます。年齢や損傷部位によって治療の方法、復帰期間などが変わってきますので、しっかりと症状を把握することが重要です。今回は野球肩でも比較的多くみられるインピンジメント症候群についてお話します。

【インピンジメント症候群】

野球肩の中でも多く見られるケガです。肩を90°以上挙げて腕を振った際に肩峰(肩関節の屋根)と上腕骨頭の間で、インナーマッスル(棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋)の腱や滑液包が挟み込まれ炎症を起こし、組織が損傷します。

(原因)

肩関節の使い過ぎによりアライメント(関節の位置)が崩れ、肩に過負荷がかかるような状態で競技を続ける事で炎症を起こします。また肩周辺の筋肉の緊張や筋力の低下が原因で関節に負担がかかり発症することが考えられます。

(治療方法)

まずは炎症を抑えるために投球動作を控えて、痛みが落ち着いてきたらインナーマッスルの筋力トレーニング、肩関節やその周辺の筋の柔軟性向上、また負担の掛かる投球フォームを再確認しフォームの改善をするなど様々な方法を行います。損傷の度合いが重度であれば手術適応になる場合もあります。

成長期では骨に過度な負担がかかり負傷する野球肩もあります。肩に違和感を感じたり、症状が気になる方はお気軽にご相談ください。